きら星満天
中野駅南口、徒歩1分ほどのところにあるラーメン店、きら星満天に行ってきました。
レビューは書いてませんが、武蔵境の本店、きら星にも行ったことがあり、こってり系のラーメンなんだろうなあ、と思いつつ足を運んでみました。
午後4時半くらいに行くと、さすがに中途半端な時間で学生さん3人とサラリーマン風の人が一人だけ。
店内はカウンター席のみ。食券制です。
つけ麺だと中盛り、大盛りが無料のようですが、初めてなので普通のラーメン(680円)にしました。ラーメンの名前は釜炊きラーメン。なんだかすごい名前です。
しばらくしてラーメン到着。こってり系、豚骨ラーメンです。
チャーシュー、きくらげ、ネギ、キャベツが乗っています。当たり前かもですが、すごくきれいに持ってくれています。おいしいラーメン屋さん=見た目がきれいというところはあまりないんですよね。。余談ですが。
スープは濃厚なこってりスープ。豚のコラーゲン入りなんだとか。アッツアツではなく、気持ちぬるいくらい。
麺は中太。少し縮れていて、ラーメン二郎の麺を少し細くしたような食べ応えのある麺です。替え玉があるのでもう少し細い麺だと想像していたのですが、全然細くありません。結構好きなタイプ。
替え玉(100円)を頼むと、3分少々かかるといわれました。
まあ、このくらいの太さだったら細麺と違って時間かかるよなあ、と思いましたが、3分って案外早いです。太麺だったらゆで時間7、8分とかかかるのがザラなので、3分は早く感じました。
完食!
おいしかったです。
こってり系で、結構好きな味でした。男子学生が好きそう。
もうすぐできる丸井の近くなので、丸井ができたらもう一回来よう。
きら星満天 (ラーメン / 中野駅、新中野駅、東高円寺駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
きら星満天でつけ麺 | Sheepret さん
[…] きら星満天でつけ麺を食べました。 […]